緊張しないことって実はカンタン?!

んにちは

りょーちゃんです!

 

 

前回は模試との向き合い方

についてお話しました。

 

模試はあくまで次どうするかを

与えてくれる指標です。

 

 

模試の結果に左右されずに

次をしっかりと見据えて

頑張っていきましょうね!

 

 

さて、今回はそんな模試や

本番での試験で絶対と

言っていいほどなるであろう

 

 

緊張

 

 

について

お話していきたいと思います。

 

f:id:ryo-tyn:20190613023555p:image

 

 

みなさん絶対に1度は試験で

緊張したことはあると思います。

 

 

緊張して頭が真っ白になって

 

 

「やばい...どうしよう...」

 

 

「なにも思い浮かばない...」

 

 

「今まで出来てたのに...」

 

 

となったことがあると思います。

 

 

ここで、みなさん

人はなぜ緊張するか知っていますか?

 

 

緊張なんて単なる思い込みだよ。って

言われる人もいます。

 

 

緊張とは本来自己本能なんです。

身体が次に起こることに対して

待ち受けている状態のことを

言います。

 

 

つまり、程よい緊張というものは

身体が次のことに対して

集中しているという証拠なのです。

 

f:id:ryo-tyn:20190613023737j:image

 

やってやるぞ!

って身体が準備しているのです。

 

 

しかし模試や試験でなる緊張は

程よいものとは遠いものです。

 

 

「吐きそう...」

 

 

「手が震える」

など極端に緊張していますよね。

 

 

この極端の緊張は普段の

パフォーマンスをすることを

妨げてきます。

 

 

僕もよく緊張するのですが、

極度に緊張し過ぎて頭の中が

真っ白になることがしょっちゅう

でした(笑)

 

 

そうなるとなにもできません。

終わった後にただただ失望

してしまうだけです。

 

f:id:ryo-tyn:20190613023812j:image

 

 

これは僕だけに限った話では

ないことと思います。

皆さんに当てはまることです。

 

 

国別で考えても約7割が緊張すると

言われています。

 

 

たいていの人は緊張し過ぎの状態

になりやすいということです。

 

 

緊張のし過ぎはほんとにいい事が

ひとつもありません。

 

 

後に待っているのは後悔、絶望、

やるせなさ、といった

負の感情だけです。

 

 

こういった負の感情を1度でも

抱いてしまうとまた次の試験

でも

 

 

「またド緊張して失敗

   したらどうしよう」

 

 

と不安になっていってしまいます。

そうなってしまったら

もうおしまいです。

 

 

試験を受けることに恐怖を

覚えてしまいます。 

 

 

「恐怖を覚えてしまうと

何も手がつかなくなります。

 

 

その結果不合格に突き進んでいきます。

 

 

逆にいい具合いの緊張を保てると

自分の最高のパフォーマンスを

発揮することができます!

 

f:id:ryo-tyn:20190613023918j:image

 

 

本番で120%をだすこと

だって可能です。

 

 

そうなると自ずと

合格にも近づくのです!

 

 

この「いい具合いの緊張」は模試や

試験に限らず、普段生活でも

大いに役立ちます。

 

 

じゃあどうすればいいかと言うと

 

 

適度にリラックス

すること

です。

 

 

具体的には

1.自分の好きな音楽を聴く

2.甘いものを食べる

3.深呼吸をする

 

 

簡単ですよね。

でも緊張すると人はこんな簡単

なことでも出来なくなります。

周りが見えなくなるからです。

 

 

そうならないように余裕を

もてるようにしましょう。

 

 

そもそも絶対に達成しない目標

に対して緊張はしません。

 

 

緊張するということは頑張った証

であり達成できるということです。

 

 

さぁ、今すぐ

笑いましょう。

 

f:id:ryo-tyn:20190613024015j:image

 

 

そして緊張と程よく付き合って

いきましょう。

 

 

ありがとうございました。